遊び、仕事、にっき
ほとんどヒトリゴトと、誰かがした事・作った事・考えた事を、とりあえず真似してみる、コピペなブログぽいモノ。
2010年11月24日水曜日
AirPlay
アップル - iTunes - AirPlay
AirPlayはヨシ、AirPrintは無理だった…
ペンキ…
早く買ってこなくちゃ
2010年11月20日土曜日
「ガソリン100L」程の値段ですが…
自転車とかバイクとかに乗るのも好きなのですが
ど〜やら私はソレの部品を付けたり外したりして
遊ぶ事のほうが好きなようです。
そんな訳で先日、ついうっかり「某オークション」で
小さめのサイズ(サイズ450とか470とか言うらしい)の自転車の
フレームだけ購入してしまいました。
これから時間をかけて
��つか年末に向けて資金を温存しておかねばならないので)
ボチボチと部品を集めながら遊ばさせていただく事にします。
2010年11月18日木曜日
アップル
で?
ゴメンナサイ…
私はまったく「彼ら」には興味がありません。
どちらかといえば「彼ら」よりも
S○NY関係もろもろが来てくれたほうがウレシイ
2010年11月14日日曜日
冬眠するには…まだはやい
黄砂のせいで自転車には乗る気が起こらなかったが
なんだか暖かいので、懲りずにバイクで近所の裏山を走ってきた。
冬眠に入ってしまえばタイヤも換えたいし、ホイルの色も塗り替えたい。
リアショックのOHもお願いしたいのだが
なかなかタイミングが難しい…
2010年11月12日金曜日
灰色の空
これがぁ北陸の空だよ、気がめいるねぇ…
つか、今日は
「黄砂」
がお隣から送られてきましたヨ
あぁ、イヤだイヤだ
2010年11月10日水曜日
ガソリンエンジンの圧縮比「14」は常識外れの高さ
目標としては、エンジン単体での燃料消費を15%改善すること。ちなみにメディア諸氏が唯一その記憶に止めた「コンパクトカーで1リッターあたり30キロメートルの燃費」は、10-15モードの「お受験燃費」の話に過ぎない。
おぼえておきます。
そういや先日見たTVで「総理経験者」が言ってた
「水(ミネラルウォータ)より安いガソリン」
��逆だったかな?ガソリンより高い水だったカモ)
これもおぼえておこう…
2010年11月9日火曜日
もう、すっかり…秋の裏山
これで今年最後のバイク…
イエイエ、まだまだ乗りますよ、晴れてりゃ
しっかし流石ニーハン。思った以上に坂道上がらない…
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
メールでの添付のクリップマークが出ない
OS をアップデートしてから、メール(9.3)の送信・受信ファイルとも、添付ファイルがあることを示す「クリップマーク」が表示されていませんでした。 検索してみたところ、メール設定での「ルール」を適用して「クリップマーク」を表示される方法が見つかり、自分の環境で試した...
何を思ったか、ポータブルCDプレーヤー(中古)を手にいれた
完成した386アンプには「役目を終えた古いiPhone」を繋ぎ、CDから取り込んだiTunesの曲やネットラジオ、今流行の?Spotify等のアプリからの音楽をかけて聞いていました。 ただ、母艦(パソコン)のiTunesには、せっせとCDから取り込んだ楽曲が山ほどあるもの...