遊び、仕事、にっき
ほとんどヒトリゴトと、誰かがした事・作った事・考えた事を、とりあえず真似してみる、コピペなブログぽいモノ。
2005年2月24日木曜日
完全に忘れてます…
ずーっと、ほったらかしだった会社のHPをまともな物にしなければならなくなった…
今までは、かなり趣味的な(手抜き?仮営業?)内容だったのだが、
本格的に販促ツールとして機能させることに。
「まだ仮でいいからサ、来週早々のプレゼンに間に合わせるよーにぃ!」
と
社長からの天の声!
そんな訳で夕方からチョコチョコいじってみたけど…ソフトの使い方…忘れてます…
最近「Brog」の楽チンさに熟れちゃってるからナー
がんばります…それなりに…
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
メールでの添付のクリップマークが出ない
OS をアップデートしてから、メール(9.3)の送信・受信ファイルとも、添付ファイルがあることを示す「クリップマーク」が表示されていませんでした。 検索してみたところ、メール設定での「ルール」を適用して「クリップマーク」を表示される方法が見つかり、自分の環境で試した...
LM386革命アンプ
LM386と言う名のオーディオアンプICを使って、見よう見まねで作ってみました。 入手した部品に多少の違いはありますが、電子な知識が一切ありませんので、参考にさせてもらった回路(ひと様の考えた)、レイアウト(ひと様の考えた)からは、ほとんど変更してありません。 ...
0 件のコメント:
コメントを投稿