2007年3月18日日曜日

本当に大丈夫でしょうか…

HINA@leg

白羽の矢をたてられてからもんだから(笑
ありとあらゆる事を考えたものの、断る理由もないので
子ネコを1匹、我が家族に迎える事となりました。

でもサ、本当に大丈夫かなぁ…


HINA@my family
「ヒナ」ともうします。
「ネコ屋敷(失礼!)」管理人のご主人がつけてくれた名前です。
はやく家に馴れてくれればイイのですが…

4 件のコメント:

  1. かわいすぎる・・・!

    飼えないのが悲しい・・・。(笑)

    返信削除
  2. どうも、猫屋敷の女主人(あるじ)です(笑)。
    名前も『ひな(ヒナ)』のままでありがとうございます。
    わたしというより、夫が喜んでいます(命名、夫だし)。
    ところで、『ヒナ』、昨晩はいかがでしたか?
    トイレはできましたか?ごはんは食べましたか?
    ちゃんと寝ましたか?
    やっぱり気になるので、もっと写真をアップして!(笑)

    返信削除
  3. 生き物を飼うってどうですか?
    友人ちに子犬が産まれたら里子に出したいから飼わない、って誘われてますが、、。

    返信削除
  4. ��みなさん、コメントありがとうございます。
    大昔には猫も飼ってたし、犬なんか数年前までは
    入れ替わり立ち代わりズーと飼ってたので、生き物を飼うことには抵抗はなかったのですが
    エサは?トイレは?病気したら?
    2.3日でも家を空けなければならなくなったら?
    第一に、もし仲良くなれなかったら…等々
    人間の都合に関する事ばかりですが、生き物(犬や猫、鳥やウサギや金魚に観葉植物その他イロイロ含む)を家族の一員として迎えることは、結構最初は悩みました。

    んがぁ、
    家や仕事の都合で飼いたくても飼えない人がいるのこのご時世、
    「イロイロ考えてもしようがネ〜!オレんち恵まれてるし!!オレが飼わなくて誰が飼う!!!」と、最初の悩み事をスッ飛ばし
    『ひな』との共同生活を決行することになりました。

    以後、このブログが「猫化」するかもしれない事をご容赦下さい(笑


    返信削除