仕事が休みの日曜日(無理してでも休む!)を3回ほど使い
よーやくバッファローの無線ルーターからAirMacExtremeにチェンジ。
パソコンだけを繋ぐのは、いたって簡単だったのだが
Nintendo DSをぶら下げるのに少々手間取った。
正直、
「ポン付け」でネットワークに入り込めるMacに飼いならされていたので
ネットワークに関しては、まったくスキルがない状態…
IEEE 802.11n、802.11a、802.11b、802.11g…?
WEPにWPA2…?WEPキー?ASCII文字?16進数?SSIS?等々
見たコトあるけど、意味など知らない言葉がやたらと出てくるし…
結局、AirMacExtremeはWEPでNDSは手動設定
SSIDはネットワーク名、
WEPキーはそん時決めたパスワードで結果オーライ。
ただ、電波ジャジャ漏れが心配だ…
なお、本文と画像はいっさい関係ありません…
里親サンが気にしてますので(笑
うむ、余は満足じゃ(笑)。
返信削除相変わらずいいアングルの写真ですわ〜(ほれぼれ)。
個人的お気に入りは、アルバムの最後のモノクロ写真。
あの『ひな』、なんだか人間ぽくないすか?
あ、この場合、里親はそちらで、わたしは元親ってこと?
返信削除とにかくそちらの猫として、すっかり貫禄がついたようで(?)
嬉しい限りです。
それと、前から気になってたんですが、
あの首輪、もしかして子犬用?(笑)
��元親さま、喜んでいただけたよーでナニヨリです。
返信削除なんたって「ちっともジッ」としないですからねぇ彼女…
感度上げれば画像は「ノイズ」だらけ。露出補正を「明るい」方にすれば
被写体ブレ…等、帰宅後撮影するには我家の光量不足を悔やみます。
まぁ、何枚でも撮り直しがきくデジタルカメラだからイイんですけどネ。
ちなみに、お察しの通りアノ首輪は「子犬用」です。
正直「首輪」は要らないと思っているのですが、「鈴音」が聞こえないと
彼女、どこに「引きこもった」かわからなくなるので(笑
こんばんは、コメントありがとうございました。
返信削除オイラもmac使いなのでたまにほかのPCやPC用品をいじると戸惑ってしまいます。
ネコちゃん かわいいですね〜。
��m-hirさん、いらっしゃいませ。
返信削除気がつけばズーっと「林檎マークのパソコン」しか使ったコトがないので
いまだにWin機触ると混乱します。自宅にも会社にもWin機があるのですが、トラブルがあるともう、お手上げです。(幸い重大なのは今のところありませんが)
そーいや、ある調べものの最中にこんなの見つけました。
ttp://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&stype=1&dtype=3&p=マウス
思った通り「PCとMac」は別物のよーです(笑