別に発売日に欲しかったのでは無く、欲しいのに買えない日が続くのがイヤでオンラインのアポーストアでポチり、思ったよりも遅く届いたiPadの初感など…
��スタッフは軽いと思ったらしい)
サイズに不満はないが画面が無駄にキレイすぎる。
まぁ光沢液晶はハッタリが効きますからネ。
��もともとイマイチの自宅Macbookのモニターがますますカスに見える)
私の指が残念なのか、たまにタッチパネルが反応しない時がある。
��液晶保護フィルムはまだ未装着)
iPodとして使う時にジャケ写をピラピラめくる「カバーフロー」の機能がない。
��もしかしたら気がついてないだけで詳細設定にあるのか?)
動画・ムービをコレで見るとステキだが変換等の手間が面倒カモ
��人に見せびらかすにはイイのですが…)
Safari関しては今の所問題無し。
まともに見れないサイトは「ハイハイ」って感じでスルーしますから。
ただ一つの希望は「戻る」為に「押す」のは嫌だ。
「指を横にスライド」したら戻ってくれるとうれしい。
ネットからダウンロードしたpdfのカタログやら自分で仕込んだjpeg/zipを
「i文庫HD」でピラピラ見るのが楽しい。
パソコンとかのAdobe Readerなんかで見るよりもしかして早いカモ
本気で使い込んだ訳ではないので何とも言えんが電池はもちますネ。
イロイロ遊んでいたらMacbookがすぐにガス欠寸前に…
まぁそんな所でしょうか。難しい所は有志の方々の所でご覧下さいw
見せびらかしに来て頂き、誠にありがとうございました。
返信削除お陰様で物欲に火が付きそうです(汗)
WiFiモデルにWimaxで使うという野望を描いております。
上手く繋がれば店のADSL止めようかな。
��ちかサン、先日のアポ無し乱入失礼しました。
返信削除このテの物は鮮度が命と思い「見せびらかし」に行った次第でございます。
たしかに「いつでもどこでもwifi系」で使い勝手が不足なければ、無駄になる有線物は止めちゃってイイのかもしれませんネ。