2018年10月1日月曜日

ポロのセンサーを交換してもらいました。


ポロのメーター内警告灯の点灯ですが、右リアのスピードセンサーが不調とわかったようです。ただ、そのセンサーを掃除した程度では完治することができず、何度かの入退院すえ結局センサーの交換となりました。

正直言って自分だけが乗るクルマならほったらかしにするか、ネットで安い部品を買って自分で交換してしまうような案件ですが、私以外が運転中に何かあっても困りますので、いつものクルマ屋さんにお願いしました。

ちなみに純正部品はコレの3倍近くしました(涙
via:【楽天市場】【あす楽】アウディ/VW リア ABS ホイールスピード センサー 右 A1/8X ポロ/9N,6R アップ!/UP!:パーツのPALCA(パルカ)


2 件のコメント:

  1. 3倍が価格なら、性能も赤いヤツみたいに3倍の性能だと思います。
    あちらの車の純正部品は、国産と比べるとかなりお高いので痛いですよね。

    返信削除
    返信
    1. コメントありがとうございます。
      部品の価格は3倍でクルマの色も都合良く赤いのですが、性能は普通だと思われます。
      あっち製の車体も部品もなんとなく高いのは、税金がごっそりのっかっているからだ…と
      どこかで聞いた事があります。真相は不明ですが(笑

      削除