2019年11月10日日曜日
ミッションチャレンジ 911 RSR (991) '17
楽しみにしていた「ポルシェでぐるぐる30周」をクリアーしてきました。せっかく走っても金メダルが取れないと、レースにかかる約1時間がパーになるので少しだけ検索(フェラーリが速いらしい)。燃料マップをいじったり、ソフトタイヤで複数回のピットインなど、過去にクリアーした人の情報をみましたが、ハードスタートのショートシフト(マップ1)で出たとこ勝負としました。
ゲームは練習無しの20位からいきなりスタート。コースはやんわり覚えてはいるものの、走らせる対象のポルシェを持っておらず、最初の数周はオーバーランと事故に注意。クルマに慣れてきた頃には、Gr.4の周回遅れをもりもり抜いていくことができるように。残り周回数が11周になった頃にタイヤ交換と燃料の補給を行いました。
残り周回数周でトップのフェラーリをピットのタイミングで抜いたあとは、無事に事故もおこさず逃げ切って1位でゴール。
途中、いつもは振られる側の青旗を、相手に振るのを見ながら走るのはいい気分でしたね。それと褒美のガチャは、ある意味予想していた「ポルシェ」をいただきました。(買わずに済んだw)
登録:
コメントの投稿 (Atom)
-
OS をアップデートしてから、メール(9.3)の送信・受信ファイルとも、添付ファイルがあることを示す「クリップマーク」が表示されていませんでした。 検索してみたところ、メール設定での「ルール」を適用して「クリップマーク」を表示される方法が見つかり、自分の環境で試した...
-
LM386と言う名のオーディオアンプICを使って、見よう見まねで作ってみました。 入手した部品に多少の違いはありますが、電子な知識が一切ありませんので、参考にさせてもらった回路(ひと様の考えた)、レイアウト(ひと様の考えた)からは、ほとんど変更してありません。 ...
0 件のコメント:
コメントを投稿