ほとんどヒトリゴトと、誰かがした事・作った事・考えた事を、とりあえず真似してみる、コピペなブログぽいモノ。
知り合いのと言うより親友のと書いてほしいものですねぇ・・・(笑)車の写真を撮るのにお姉さまがどーしても入っちゃうのですよ。いやはや、仕事とはいえ目の保養になりました☆
「15年ぐらい~」・・・。私はその頃大阪にいて、初めて「鈴鹿8耐」を見に行っていた年だったと思います。車ではなく、この写真のようなバイクがガンガン攻めていて、その迫力に圧倒されたのをよく覚えています。ちなみに・・・。グリットからはかなり離れた場所で観戦していたので、お姉さんはビー玉位でした。(笑)
●F係長様、ちゃんと「お友達」に直しておきましたヨ!>お姉さまがどーしても入っちゃうのですよ確かにそーかもしれませんね。次行った時は「どいて」もらいましょう!(笑
●寅息子さん、まいど!>初めて「鈴鹿8耐」を見に行っていた年…すごいですね!見に行ったんですか?「おねーさん」を!(笑ちなみに、そのころの私は「オートバイ小僧」だったので「8耐観戦」には、かなり興味あったのですが「激熱&人だらけ」と聞いてビビッてしまい、一度も見に行ったことがありません…
はい!見に行ってました。おねーさ・・いえいえ、レースをです!W.ガードナー、平 忠彦、千石清一 etc...名前を思い出すだけで、う~ん、懐かしい・・・。もう1つ付け加えると、島田紳介初監督作品「風よ、鈴鹿へ~」を、映画館まで見に行き、本まで買ってました。(笑)
私もバイク小僧だったので鈴鹿へは何度か見に行きましたよ~あのころは私も寅息子さんと同じでガードナーやフレディスペンサーなどが大活躍の時期でした。平忠彦と言えば草刈正雄の「汚れた英雄」を思い出しますよね~。
gohda-takeshi様 はじめまして!そうなんですか~!いまの8耐はちょっと盛り上がりに欠けているようですね。そういえば、当店のお客様で「ハヤブサ」というバイクに乗っておられる方がいて、「200k/mくらいは軽く超えますね。」とさらりと言っていました。(笑)あ、studio curveさん、コメント欄、お借りしちゃってすいません。なんか書き込みばかりですいませ~ん。(笑)
studio curveさん横レススイマセン。寅息子さん初めまして~、そうですか「ハヤブサ」ってそんなに早いのですね~。最近の単車にはうとくてハァ~時代は変わりますね。そういえば今回のモーターショーにもネイキッドのオートマが出てるみたいですね。
●お二人サン、どーぞどーぞヤッチャッテ下さい!(笑ちなみに私は「ランディ・マモラ」と「片山敬済」が好きだったりします。
またまたすいません!その昔、六甲山でのバトルで、当時無敵だった千石清一さんを初めて抜き去ったのが、若き日の「片山敬済」だった・・・。という伝説は本当だったのでしょうか・・・?
知り合いのと言うより親友のと書いてほしいものですねぇ・・・(笑)
返信削除車の写真を撮るのにお姉さまがどーしても入っちゃうのですよ。
いやはや、仕事とはいえ目の保養になりました☆
「15年ぐらい~」・・・。
返信削除私はその頃大阪にいて、初めて「鈴鹿8耐」を見に行っていた年だったと思います。
車ではなく、この写真のようなバイクがガンガン攻めていて、その迫力に圧倒されたのをよく覚えています。ちなみに・・・。グリットからはかなり離れた場所で観戦していたので、お姉さんはビー玉位でした。(笑)
●F係長様、ちゃんと「お友達」に直しておきましたヨ!
返信削除>お姉さまがどーしても入っちゃうのですよ
確かにそーかもしれませんね。次行った時は「どいて」もらいましょう!(笑
●寅息子さん、まいど!
返信削除>初めて「鈴鹿8耐」を見に行っていた年…
すごいですね!見に行ったんですか?「おねーさん」を!(笑
ちなみに、そのころの私は「オートバイ小僧」だったので
「8耐観戦」には、かなり興味あったのですが「激熱&人だらけ」と聞いて
ビビッてしまい、一度も見に行ったことがありません…
はい!見に行ってました。おねーさ・・いえいえ、レースをです!
返信削除W.ガードナー、平 忠彦、千石清一 etc...名前を思い出すだけで、う~ん、懐かしい・・・。
もう1つ付け加えると、島田紳介初監督作品「風よ、鈴鹿へ~」を、映画館まで見に行き、本まで買ってました。(笑)
私もバイク小僧だったので鈴鹿へは何度か見に行きましたよ~
返信削除あのころは私も寅息子さんと同じでガードナーやフレディスペンサーなどが大活躍の時期でした。
平忠彦と言えば草刈正雄の「汚れた英雄」を思い出しますよね~。
gohda-takeshi様 はじめまして!
返信削除そうなんですか~!いまの8耐はちょっと盛り上がりに欠けているようですね。
そういえば、当店のお客様で「ハヤブサ」というバイクに乗っておられる方がいて、「200k/mくらいは軽く超えますね。」とさらりと言っていました。(笑)
あ、studio curveさん、コメント欄、お借りしちゃってすいません。
なんか書き込みばかりですいませ~ん。(笑)
studio curveさん横レススイマセン。
返信削除寅息子さん初めまして~、そうですか「ハヤブサ」ってそんなに早いのですね~。最近の単車にはうとくてハァ~時代は変わりますね。
そういえば今回のモーターショーにもネイキッドのオートマが出てるみたいですね。
●お二人サン、どーぞどーぞヤッチャッテ下さい!(笑
返信削除ちなみに私は「ランディ・マモラ」と「片山敬済」が好きだったりします。
またまたすいません!
返信削除その昔、六甲山でのバトルで、当時無敵だった千石清一さんを初めて抜き去ったのが、若き日の「片山敬済」だった・・・。という伝説は本当だったのでしょうか・・・?