週末は地元で開催された
バイクのオフロードレース・モトクロスに参加してきた。
もちろんトランポなんぞ無いので自走です
当日は天気予報とは違い霧雨状態…「天気が悪ければ参加しないヨ…イロイロと大変だし…」と逃げる口実を用意していたのだが、せっかく準備もしたし今週は雨らしい雨も降っていなかったし「朝方のチョイ雨ならモトランドも初心者にはキバを向くまい」と、かってに良い方に思い込む事にして出発。
途中のコンビニエンスストアで水とコーヒー、パンとオニギリを補充し再出発したころには霧雨から小雨に変わり、過去に雨降りコースの難しさをチョッピリ経験してしまっているだけに心が折れそうになったものの、とりあえずコースへ。
受付時間が半分ほど過ぎたころに到着しコースを見てみると、思ったほど雨の影響がなさそうな感じだったが、それ以上に参加者の多さにビビってしまい、このまま受付せずに逃亡しようとその場を離れようとした時…
「ん、出るげんろ?ほらコレに書いて書いて!」と傍で受付の順番待ちをしていた方(体の大きな、たしかXRでブイブイ言わして人)に半ば強引に申込用紙に記入させられ、ついでに「初心者クラスだけけ?もったいない。ほかに出られるのないけ?…そんならぁ…(以下略)」とほぼ強制的に40歳以上クラスに申し込みさせられてしまいました(笑
その後のオープンクラスの誘いは丁重にお断りしましたが、おかげさまでレースに参加する覚悟ができました。
天気の方も、私の走る「初心者クラス」が始まるころには雨もすっかりあがり、暑くも寒くもなく砂ほこりもたたない良コンディション(いたる所凸凹なのは置いといて…)になり、最下位スタート&安全運転だったものの、転倒したライダーを3台ほど追い抜き7位の「初心者クラス」。思った通りの上位数台にラップされつつビリの「40歳以上クラス」と結果のほうは少々残念なものでしたが、
応援するパパ・ママのほうが熱い&間違いなく私より速いキッズクラスや、レースになると一服してる時ののんびりした人とは別人に変わる50歳Overクラス。
練習の時とは音もスピードも飛距離も明らかに違う「本気の人クラス(NBとかNA・IBとかよくわからないんで…)」等々、見てるだけでも十分に初モトクロスを楽しむ事ができました。
このレース運営される関係者さまや、ヘロヘロに走る私に「まだまだ!」「イケイケ!」と
追記:動画や写真を撮っていただいておりました。
Presented by Kazutonさん via:OhNo!Factoryさん
Presented by レフティ3さん
みなさんありがとうございました。
これからも温かい目で見守り下さいマセ。
「イケ、イケ~」と無責任に声を掛けていたコースマーシャルです。
返信削除レースの後はいつものどが痛いです。
ついつい、応援に力が入ってしまいます。
次回は11月8日、また走りましょう
もしかして映ってる?
返信削除http://hiroyukiohno.blog.ocn.ne.jp/blog/2009/06/kazutonpart2_ca.html
私は、今回は全然映ってません。
あっ、1/5周でリタイアしたんだった。
��janさん、コメント&動画の案内ありがとうございます。
返信削除応援していただけるのはありがたかったのですが、実はマーシャルさんの目の前でコケるのだけは避けようと一番集中してたのはナイショです(笑
レースお疲れ様でした~
返信削除ブログを発見したのでコメントいたします~。 ブログを拝見させていただくと、モトランドにリターンされたんですね。
これからも、よろしくお願いします~
��レフティー3さん、コメントありがとうございます。
返信削除モトランドにリターンってゆーよりもバイク乗りにリタ〜ンです。長く遊べるよう、自分を見失わないよう慎重に遊ぶことにします。