ほとんどヒトリゴトと、誰かがした事・作った事・考えた事を、とりあえず真似してみる、コピペなブログぽいモノ。
3.2に戻すこと出来ますよ。私はβ版から使ってましたが。TopSiteと履歴のCoverFlow表示にやられました(笑)
��chikahachiさん、コメントありがとうございます。Safari3に戻す事が出来るのですね、安心しました。ですがほとんどトラブルも無いので「4」のまますごせそうです。>CoverFlow表示…使い勝手はおいといて(笑)なかなかの機能ですね。でもプレビュー画像のキャッシュの容量とか置き場とか考えるとHDDへの負担が気になります。
ごめんなさい。正式版の4からはアンインストーラーが付いてませんでしたので、戻るのはちょっと手間がかかりますね。でも、もう4でいいでしょ?HDDの負担よりメモリを喰い過ぎる様なので、その方が気がかりです。私の環境ではファンが廻りっぱなしになりがちです。そろそろ買い換え時なんでしょうか??
3.2に戻すこと出来ますよ。
返信削除私はβ版から使ってましたが。
TopSiteと履歴のCoverFlow表示にやられました(笑)
��chikahachiさん、コメントありがとうございます。
返信削除Safari3に戻す事が出来るのですね、安心しました。ですがほとんどトラブルも無いので「4」のまますごせそうです。
>CoverFlow表示…
使い勝手はおいといて(笑)なかなかの機能ですね。でもプレビュー画像のキャッシュの容量とか置き場とか考えるとHDDへの負担が気になります。
ごめんなさい。
返信削除正式版の4からはアンインストーラーが付いてませんでしたので、戻るのはちょっと手間がかかりますね。
でも、もう4でいいでしょ?
HDDの負担よりメモリを喰い過ぎる様なので、その方が気がかりです。
私の環境ではファンが廻りっぱなしになりがちです。
そろそろ買い換え時なんでしょうか??