2012年10月30日火曜日

ママチャリ部品交換


中学〜高校(卒業はまだですが)と乗り続けたムスコのママチャリの
後ギアの歯がケンケンに減っていたので交換しました。
外すのは割と簡単でしたが、取付ける時に後ギアを押さえる「リング状」のパーツを
元の場所に戻すのが大変で、泣きそうになりました。
(形状から言って特殊な工具があるとは思えない)

ついでに14Tだった物を16Tにローギア化してみたのですが
たいして漕ぐのは軽くならなかったなぁ…
(内装3速のトップってあんな重いの何時使うのかしら?)



0 件のコメント:

コメントを投稿