2012年11月9日金曜日

カセットテープ生誕50周年だそうです…

Pitagora-book 01

via:#カセットテープ生誕50周年だから思い出を語ろう

ラジカセ向けてテレビから流れる曲録ったり
(ツイートにもありますが大抵雑音がぁw)
自分の声に大ショックを受けたり、Wカセットの友人が羨ましかったり
(今思えば、ダビングは音の劣化がすごかったですネ)
高級品はデッキの扉がゆっくり開くモンだと思ってみたり
カセットをドミノ倒しするCMを真似たり、インレタに命かけたり
オートリバースが人類最高の発明だと思ったり
(のちにアジマスがナントカコントカ…)
テープはSONYのBHF以外認めなかったり
ラジオのエアチェックでは曲の間の「ねこまたぎ君」や「かずのこかっちゃん」のくだりを消すか消すまいか悩んだり
(NHK-FM クロスオーバーイレブンとかなんとか)

探さなくても部屋の片隅に30本程捨てずにトッてあります。
安っすいラジカセで聴いてみようか…
(音の悪さにひっくり返るかもしれんがw)



0 件のコメント:

コメントを投稿