2005年8月10日水曜日

9尺の脚立

2.7m stepladder

今日朝一の現場で使う為に9尺の脚立を業者さんに借りました。
長さは2.7メートル…
なんとかオイちゃんの車に積むことは出来ましたが
助手席側のミラーがまったく見えん!

ルームミラーが役に立たない(これはしかたがない…)トレーラーの運転手や
サイドミラーを折り曲げたまま走ってるオバちゃん達は
怖くないのでしょうか?

わたしはルームミラーも左右のミラーも見えないと
とっても運転がヘタクソになります…


8 件のコメント:

  1. studiocurveさんこんにちは。
    マイブログに遊びに来ていただきありがとうございました。
    これからも宜しくお願いします。

    いやぁしかしこのお写真をみたところ1ボックス車ではなさそう、よく9尺が入りましたね(笑)
    この状態だと急ブレーキは厳禁ですね、何かフロントガラスに刺さりそう(笑)運転には十分気を付けてくださいね。

    返信削除
  2. studiocurveさん、行楽シーズン前にルーフキャリアでも付けましょうか^^

    返信削除
  3. ●gohda_takeshiさん、いらっしゃいませ!
    こちらこそよろしくです!

    >1ボックス車ではなさそう…
    ハイ、マツダ製のMPV(13年式)でございます。
    ガラスは大丈夫そうでしたが、かわりに「エアバック」の
    スイッチが入りそーで怖かったです。

    返信削除
  4. ●mamebouzuさん、パソコン復活おめでとうございます!

    >ルーフキャリアでも付けましょうか
    「ルーフレール」付けてもらえませんか?ルーフレール用のキャリアはもってるんで。
    車両高さが変わるので書類の問題があるのですが
    マジです!

    返信削除
  5. >車両高さが変わるので書類の問題があるのですが
    ルーフレールなしのを買ったほうが~・・・

    返信削除
  6. ��「ルーフレール」付けてもらえませんか
    そんなことできるのかなー
    やったことないけど・・・
    ちょっと聞いておきますよ。

    返信削除
  7. ●ゴンさま、翻訳ありがとね。
    >ルーフレールなしのを買ったほうが~
    値段が高いのよ…4万ぐらいすんのよ…
    それにね…一番の問題は、カッコ悪いのだ!

    返信削除
  8. ●mamebouzuさん、MPVにはルーフレール付きの設定はあるんです。
    あんまり金額張るなら諦めるけど…
    そうそう、レールは「中古またはオク物」でお願いします(笑

    返信削除