ほとんどヒトリゴトと、誰かがした事・作った事・考えた事を、とりあえず真似してみる、コピペなブログぽいモノ。
駅にそんな場所があったの?たまに金沢へ行き、娘のバイトが終わって迎えに行くとき待ち合わせに困って、都ホテルの裏筋とか、商店筋の駐車場とかで待ち合わせてるけど、駐車スペースがあるならそこのほうが判りやすいですね。
●m-bintangさん、「そぉーです、あるんですぅっ(川平風)」(笑ウチの社長もスタッフも誰も知りませんでした。だってアソコは、改修工事が始まってからは一般車両は進入禁止でしたし、工事完了後も「タクシー専用」って感じでしたしネ。とりあえず、日空ホテル側からは「速攻」で入れるし、反対側からでも、チョッと信号待ちすればスグに入れます。
へ~そ~なんだ(ё_ё)
昔からあったあそこが再度久しぶりに使える様になったって事?以前は駅の送迎といえばあそこでしたよね。ドームの完成で無くなったのかと思ってました。
へー。もてなしドーム側は車は入れないって思ってた。最近はずっと、西側ばかり。そのほうが、改札に近いし便利なんだけどさ
最近は使ってますよ。大阪の出張が多いものですからチケットを買いに金沢駅に。近くの旅行社で買ってもいいのですが、駅で買うと時計台の駐車場の割引券がもらえるので。15分?でしたっけ。車止めるのは無料ですから。今まで、コメントを頂きながらすみません。リンクさせて頂きました。今後とも宜しくお願いいたします。
●crazy-eさま、そーなんですよ。地元の人、特に過去にアノ辺でブイブイ言わしてた人ほど知りません。(笑
●chikahachiさま、そーなんですよ!(笑昔のアソコが使えるようになったと思おってもらえばいいです。ですが…「降車場」のスペースは3台分しかありません。
●katerinaねーさん、そーなんですよ!!(しつこい?>改札に近いし便利確かにそーかも。実際、車の流れなんかも西側の方がスムーズだしね。つーか、あの建物「もてなしドーム」ってんだ?知らなんだ…(汗
●kinkodoさまは知ってたのですね。そちらのブログを見ると、電車通勤…もとい、電車出張多そうですもんね。それにしても、チケット買いにわざわざ駅までとは…たしかお店の周りには旅行会社が結構あったよーな(笑そうそう、リンクの件こちらこそよろしくお願いいたします。
駅にそんな場所があったの?
返信削除たまに金沢へ行き、娘のバイトが終わって迎えに行くとき
待ち合わせに困って、都ホテルの裏筋とか、
商店筋の駐車場とかで待ち合わせてるけど、
駐車スペースがあるならそこのほうが判りやすいですね。
●m-bintangさん、「そぉーです、あるんですぅっ(川平風)」(笑
返信削除ウチの社長もスタッフも誰も知りませんでした。
だってアソコは、改修工事が始まってからは一般車両は進入禁止でしたし、
工事完了後も「タクシー専用」って感じでしたしネ。
とりあえず、日空ホテル側からは「速攻」で入れるし、反対側からでも、チョッと信号待ちすればスグに入れます。
へ~そ~なんだ(ё_ё)
返信削除昔からあったあそこが再度久しぶりに使える様になったって事?
返信削除以前は駅の送迎といえばあそこでしたよね。
ドームの完成で無くなったのかと思ってました。
へー。もてなしドーム側は車は入れないって思ってた。
返信削除最近はずっと、西側ばかり。そのほうが、改札に近いし便利なんだけどさ
最近は使ってますよ。大阪の出張が多いものですからチケットを買いに金沢駅に。近くの旅行社で買ってもいいのですが、駅で買うと時計台の駐車場の割引券がもらえるので。15分?でしたっけ。車止めるのは無料ですから。
返信削除今まで、コメントを頂きながらすみません。リンクさせて頂きました。今後とも宜しくお願いいたします。
●crazy-eさま、そーなんですよ。
返信削除地元の人、特に過去にアノ辺でブイブイ言わしてた人ほど知りません。(笑
●chikahachiさま、そーなんですよ!(笑
返信削除昔のアソコが使えるようになったと思おってもらえばいいです。
ですが…
「降車場」のスペースは3台分しかありません。
●katerinaねーさん、そーなんですよ!!(しつこい?
返信削除>改札に近いし便利
確かにそーかも。実際、車の流れなんかも西側の方がスムーズだしね。
つーか、あの建物「もてなしドーム」ってんだ?知らなんだ…(汗
●kinkodoさまは知ってたのですね。
返信削除そちらのブログを見ると、電車通勤…もとい、
電車出張多そうですもんね。
それにしても、チケット買いにわざわざ駅までとは…
たしかお店の周りには旅行会社が結構あったよーな(笑
そうそう、リンクの件
こちらこそよろしくお願いいたします。