遊び、仕事、にっき
ほとんどヒトリゴトと、誰かがした事・作った事・考えた事を、とりあえず真似してみる、コピペなブログぽいモノ。
2017年10月10日火曜日
週末は皆で釣りに…
週末は皆で釣りに行ってきました。エサに「青虫」を使ったチョイ投げ釣りと、サビキ釣りです。波も少なく条件はイイと思えましたが、前回ほどは釣れませんでしたので、結果的には負けた事になります。(何に?)
次回は場所を変えて、挑戦したいと思います。
追記、
帰りの駐車場でついうっかり落としてしまい、竿先を壊してしまった、カミさんのお気に入りの投げ釣り用竿は(長い間使っている格安万能竿)、無事に上州屋で修理してもらえました。
↓悩みに悩んだ、コレ買わずにすみました。
via:
Amazon | 富士工業(FUJI KOGYO) 振出投竿・ちょい投竿用POTリペアキット POTRK84
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
メールでの添付のクリップマークが出ない
OS をアップデートしてから、メール(9.3)の送信・受信ファイルとも、添付ファイルがあることを示す「クリップマーク」が表示されていませんでした。 検索してみたところ、メール設定での「ルール」を適用して「クリップマーク」を表示される方法が見つかり、自分の環境で試した...
LM386革命アンプ
LM386と言う名のオーディオアンプICを使って、見よう見まねで作ってみました。 入手した部品に多少の違いはありますが、電子な知識が一切ありませんので、参考にさせてもらった回路(ひと様の考えた)、レイアウト(ひと様の考えた)からは、ほとんど変更してありません。 ...
0 件のコメント:
コメントを投稿