2017年10月23日月曜日

「銀河系最速のガラクタ」が出来上がりました



それほどマニアではありませんが、シリーズの映画自体嫌いではありませんので、TVなどで放送される時には見ているほうだと思います。(新三部作の3枚目はDVDを買いました)
ただ、この宇宙船が「好きか?」と聞かれた場合、皆が言うほどカッコイイとは思っていませんので「別に…」と答えるほかありません。正直言って、これ以外の小型の乗り物の方が「好き」です。

しばらく前に「かなり薄いグレー」を吹き付けただけでも、全体的な雰囲気は悪くなく、それで完成!でもよかったのですが、さすがにもったいない。出来はさておき、虫眼鏡で見ながら「窓ガラス」部分をなんとか塗り、後は「箱」に書かれた「シール貼り」の指示図(これも虫眼鏡で見ました)を手本に、スミ入れと数カ所の色分け部分の塗装をして完成としました。

最近の解釈が反映された「塗装前の色違いパネル使用部分有り」は、確かに作り(塗り)がいがありますが、昔の記憶にある「旧三部作」での真っ白っぽいイメージの方が、やっぱり好きかもしれません。

タミヤ エナメル XF-54 ダークシーグレイ
タミヤ エナメル XF-9 ハルレッド
タミヤ エナメル XF-49 カーキ
タミヤ スミ入れ塗料(ブラック)/スミ入れ塗料(グレイ)

0 件のコメント:

コメントを投稿